月刊ブラック

備忘録+α twi:@dolly1004

Hearthstone新拡張「激闘!ドラゴン大決戦」新カード事前評価 その1

 

 はじめに

 皆さんこんにちは。Hearthstoneやっていますか? おまけのバトルグラウンドをやりすぎてカードゲームの方がおまけになってはいませんか? 新拡張「激闘!ドラゴン大決戦」リリース日が12月10日に近づいてきた今日この頃ですが皆さんのDCGライフが良いものになっている事を祈っております(ランク戦は今だシャーマンが闊歩している現状ですが……)

 

 

 新カードが次々と発表されていく中、皆さんご存じの通り「ドラゴン大決戦」はそのカードパワーの高さから「ハースストーン最後の拡張」と巷で噂になっております。その噂が本当に正しいのかどうか、今回は新カードの事前評価をやっていこうと思います。

 

 かつて幾多の先人がやってきているこの事前評価ですが、カード性能の分析・評価をするという試みで「当たっても嬉しい外れても面白い」というやればやるだけ得をする恒例行事となっております。私もこの機会にぜひ便乗しようという事で、初めての事で拙いところもあるかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

 

 

評価基準

 

さて、評価基準ですが以下のような形にします。

 

〇スタンダード:☆1~☆5で評価

☆        :何故刷ったのか分からない紙屑

☆☆  :弱いカード

☆☆☆   :専用構築では光るところもある

☆☆☆☆:強カード

☆☆☆☆☆:何故刷ったのか運営の頭を疑うカード

 

〇アリーナ(闘技場):☆1~☆5と「多分ピックに出てこない」で評価

☆        : ピックをしてはいけない。負ける。

☆☆  :基本的にスルー推奨

☆☆☆   :状況によってはピックもあり

☆☆☆☆:強カード。基本的にレジェンド以外のバニラスタッツはここ。

☆☆☆☆☆:必ずピック推奨。取れば勝てるかも!?

なし:ゲーム性が損なわれるなど様々な理由で調整され、ドラフトには出てこないと思われるカード(ヒーローカード、今回ではガラクロンドなど)

 

 

ワイルドはあまりカードプールを理解していないので今回は見送らせていただきます。

 

順番ですが、2019年11月28日迄に発表された全ての新カードをヒーロー別に評価していき、その後公開されたカードはその順に評価していくこととします。

 

では、やっていきましょう!

 

 

ドルイド

 ・デッキの防衛

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201114638p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆

 

サイドクエストは今拡張で追加された新要素。

 

エストのように最初の手札には来ませんが、今あるクエストとは別に貼れる事が出来ます。まあ文字通り「サイド」クエストというわけです。あとに評価するメイジのサイドクエスト《ドラゴン語の習得》のように、専用構築にしないと安定性にかける効果だと、あまり強くないカードといえるわけです。

 

逆に言えばヒーローパワーを達成条件にしたクエストだと、時と場合をあまり考えないので入れてもいいかな、と思えるわけです。そういう意味ではこのサイドクエストは達成しやすいかと。ただし《爪》(1コストATC2装甲2)三枚がどれだけのアドを生むか? と問われるとちょっと疑問符が出る。打点が出てもミニオンを取ればライフが損なわれるわけですからね。最初からぐだぐだ書きましたがここでは☆3とします。

 

一方闘技場ではマナレシオに合った動き、盤面の維持がイコール勝利への道筋となるので、そもそも1マナのカードは弱い、ヒーローパワーを使う時点で不利と中々使いにくいカード。トップが弱くなる事も考慮して☆1と厳しめの評価で。

 

 

・夢竜の息吹

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201114725p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆

 

《野生の繫茂》のナーフを無かったかのようにするようなデザインは本当にやめてほしい。「ドラゴンが~」と枕詞が付くカードは基本的にそういう構築でしか使われないわけですから、ナーフ前《繫茂》+デッキ圧縮と考えるとこのカードは滅茶苦茶強いです。まあ万能ではないという点で☆4にしといてやる。

逆にドラゴン構築は闘技場では中々働きようがありません。☆2。

 

 

・エメラルド探検竜

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201114820p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

ドルイドのドラゴンデッキの外部リソース枠。高スタッツ・挑発持ちとかなり優秀なミニオン。というかスタッツが《始祖ドラゴン》と同じってやばくないですか。ドラゴン発見の条件もいらないので、ドラゴンデッキじゃなくとも入るかもしれない、《闇アラコア》(6/5/7、クトゥーンに+3/3)みたいに。

 

闘技場でもうまく仕事をしてくれる良ミニオン。ドラゴンの発見プールは優秀なのが多いというのがこれまでの流れですので、ちゃんと働いてくれるかと。

 

 

・解き放たれしイセラ

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201114953p:plain

 

スタンダード:☆☆

闘技場:☆☆☆

 

前の前の拡張に2/2急襲をデッキに混ぜるミニオンがいた事を……覚えていますか……? 私はあれがとても好きなのですが、あまり強くないんです……。

激しくドローできるドルイドなら多少はポータルを引けそうですが、9マナ払ってこれ出していつ引けるかもどんな奴が出てくるかもわからないランダム要素を付与するくらいなら別の事をしたほうが勝てると思います。

闘技場ではつよつよバニラスタッツ。でもレジェンド枠でこれ出てきたら他のをピックするので☆3かな。

 

〇ハンター

・ヴェラナス

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115040p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

強いよ。強いと思うけどハンターはAOEが極度に少ないので、これだけで全体除去にはなりにくいイメージ。効果は強いしスタッツも高いが、ハンターのほかのカードと噛み合わなそう。

闘技場では☆4。スタッツが高いミニオンは偉いんだ。

 

 

・露払い

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115110p:plain

 

スタンダード:☆

闘技場:☆

 

カードを消費できないと達成できないサイドクエストは全てゴミ。「条件:カードを三枚使う」でようやく普通カードになれるくらいの効果。ましてやハンターはドローソースが少ないので重要場面でトップでこれを引いてきたら泣くでしょ。文句たらたらな☆1。

闘技場でも☆1。闘技場ではサイドクエストは弱いという予想だがいくらなんでもこれはひどすぎる。

 

 

・蝕竜の息吹

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115133p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

フロストボルトと同じコストとダメージ量。優秀じゃないはずがない。「ドラゴンが~」の条件も優秀。でもこれ《翼の暴風》が出た時も同じ事を言った気がするぞ……?

闘技場では☆4。優秀除去。

 

 

・始祖探検竜

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115149p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

ドラゴンで猛毒ハンターっていうのがそもそも強いイメージがないからなあ……。スタッツも効果も良い事書いてるはずなんだがドラゴンハンターに夢が無い。

闘技場では《エンペラー・コブラ》と同じスタッツで完全上位互換。多分強い。

 

 

・三匹がキル

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115212p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆

 

個人的には構築で使ってみたいカード。というかサイドクエスト二枚もあんのか。

《露払い(笑)》と違ってよりクエストが達成しやすいのでフェイスハンターに採用すると楽しそう。というか奇数ハンター向けカードだ、これ。

闘技場では☆1。サイドクエストなんてピックしたら負けるぞ。

 

 

・ドラゴンベイン

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115238p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

なんだろう、ヒロパ推すね今回。ゲン・バクの殿堂入り前にデザインされたカードかな?

「ランダムな敵」という事で盤面に作用しない可能性があるのがミソ。ミニオンだけに打つならボードコントロール的に強かったんだけどね。評価が難しいところですが夢を持って☆3で。

闘技場では高スタッツ高効果。☆4です。直接的な勝利に結びつくというわけではないけど、顔面にとんだ5点が勝利をもたらす可能性は十分にある。

 

 ・ドワーフの狙撃手

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115321p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆☆

 

なんか昔にもこういう効果のカードがあったらしいですね。私はその頃ハース初めてないので知らないんですが。構築で採用されるかは正直微妙。

闘技場では打って変わって最優秀。1/3は強いし1ターン目先行にこれを出したら序盤は完璧でしょう。それが出来たら闘技場は苦労しないんだが……。

 

 

・フェーズ・ストーカー

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115341p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

あーあ、やっちまったなブリザード。こんなの刷ったらもう秘策ハンターは止められないぜ。バニラスタッツ・ヒロパでデッキ圧縮とズルジンが嬉しくて小躍りするような最強効果。おまけに種族が獣と来たもんだからもう無茶苦茶だ。おとなしく効果を「秘策をドローする」にしておけば良かったもののマナ踏み倒しをしてしまうとは、おおブリザードよ……。

闘技場でもバニラスタッツなので☆4。このあたりから、この「バニラスタッツは☆4」ルールが当てはまりすぎて撤回したくなってきた今日この頃。

 

 

〇メイジ

・シェンヴァーラ

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115615p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆

 

《ドラゴンソウル》というプリーストの武器が昔ありましたが、それに似た効果のミニオン。少し前に流行った「サイクロン/ウェイカーメイジ」に入れてみたら……まあ……面白いんじゃない……?上手く回ってくれるかは微妙なので☆3

闘技場では☆2。効果が上手く活かせない。

 

 

・魔法のアスペクト・マリゴス

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115711p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆☆

 

アスペクトとは相とか面とかという意味ですが、英語では進行形・完了形とかの文法的分類の事をaspectというらしいですよ。へー。

……説明いりますか? これ。明らかにぶっ壊れてます。カクレゴスは良カードでしたがこれは明らかにおかしいです《アップグレードされたメイジの呪文》は面倒なので貼りませんが、どれも効果がイカれた最強呪文ばかりです。しかも「発見」だからな。その場その場にあった最強呪文をこのカードを引いたらゼフリスよろしく探り当てる事ができるわけです。はぁーー……(巨大ため息)

……どちらも文句なしの☆5。おまけにスタッツも結構いい形してるから文句のつけようがない。誰か、助けてくれ……。

 

 

・アジュア探検竜

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115726p:plain

 

スタンダード:☆

闘技場:☆☆

 

グロ画像のあとはかわいい竜の赤ちゃん。ただし効果とコストが噛み合ってない水子

スペル主体の呪文効果とミニオン主体のドラゴン発見というどっちつかずの中途半端なミニオン。ハンターには2/2/3ドラゴン発見が与えられてるのにこっちは4/2/3なのか……(困惑)呪文+2の方も《宇宙異常体》があまり活躍できなかった事からこちらの方も活躍は見込まれないでしょう。かわいそうに……。

闘技場でも☆2という事で。《伝書鳩》は闘技場で強かったですが、やはりコストもスタッツもネックになってる。

 

 

・ドラゴン語の習得

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115820p:plain

 

スタンダード:☆☆

闘技場:☆

 

《露払い》に同じ。使えねーっ。《ネズミ罠》と比べるとさらに使えなさが分かると思う。

 

 

パラディン

・聖域

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115846p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆

効果は面白い。挑発で顔を守りつつこれを貼れればある程度のアドになるかと。対戦相手もずっと顔を殴り続けるわけにもいかないから、いつかダメージを受けないターンは出てくる。戦略性に幅が出てくる良デザインだと思います。

 

 

・アンバーの番竜

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115859p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

こちらもドラゴンデッキ推奨の良ミニオン。《エメラルド探検竜》と同様、ドラゴンデッキを組むうえで役立つクラスカードという立ち位置。回復量も素晴らしいね。

闘技場でも☆4。ライフレースという意識が大切な闘技場においてライフ回復は重要なファクターなのです。こういういぶし銀なカードが結構好きなんだ。

 

 

・タルリサ

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115917p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆

 

リザードはまだまだハンドバフを諦めてない模様。まあ面白いからいいけど……。

ちょっとこれは……どうなるか予想がつかないですね。ドラゴンパラディン自体があまりイメージ湧かない感じですが。まあレジェンドなので一枚しかないからドローしにくく、これはあくまでサブポジションとして活躍するのかなと。《ヴァルニル》みたいな効果だなとは思った。あれは構築で活躍してるんでしたっけ。そう考えるといいカードなのかなと。

闘技場ではやはりドラゴンシナジーを発揮できなさそうなので☆2としときますが、上手く使えれば強いと思う。準バニラスタッツですがレジェンド枠でこれをピックするわけにはいかないでしょう。

 

 

・時無きものノズドルム

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201115939p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆☆

 

はいでたあああああああああああああ頭ブリザードおおおおおおおおおおおおお。

これを刷ったバカを呼んで来い。いや、効果はどうでもいいんですよ。問題はスタッツとこいつがドラゴンであるという事。ドラゴン発見が今拡張でたくさん追加されてる中、こいつが発見で出てくるという考えが無かったのでしょうか??? 発見で4/8/8が出てくるってやばくないですか?

8/8/8の十五秒ノズドルムは笑えるけどこれは笑えない。せめて4/5/6くらいには出来なかったのか。あるいはブリザードは、発見プールならサイレントで修正が効くからいいと思ってる節があるかもしれない……卑劣なブリッパリらしい考えだ。

闘技場でも☆5とさせてもらいます。十ターン以降だとデメリットないしただのバニラ4/8/8じゃん。イカれてんのか???

 

 

・砂竜の息吹

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120015p:plain


 

 

スタンダード:☆

闘技場:☆☆

 

紙屑。

 

 

〇プリースト

・ラズールの使い

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120054p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆☆

 

いいじゃんいいじゃん。ノズドルムで損なわれた機嫌が戻ってくるような面白カード。効果自体は《ひとまねグリマールート》に似ています。

スタッツも中々。闘技場では一枚ピックすれば少し遊び心もでて緊張が和らぐのではないでしょうか。

プリーストのカードは全体的に柔らかめなデザインですね。胃に優しい設計となっておるのう。

 

・運命の紡ぎ手

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120114p:plain


 

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:なし

 

祈願ってなーに?というところからまず始まるんですが、聞くところによるとデッキ内のガラクロンドのヒロパを使用し、ガラクロンドをパワーアップさせる新キーワードとの事です。クトゥーンのやつに似てると思う。

で、祈願をするためには当たり前ですが「祈願する」ミニオンとかスペルとかを使う必要があるわけですが、「二回祈願する」のハードルが果たしてどれほどのものなのか、現段階ではちょっと分かりません。2コストや3コストの祈願カードがあれば楽でしょうし、逆にないのならこの《運命の紡ぎ手》は使いにくいカードと言えるでしょう。

(追記:どうやら中立で5コストくらいで祈願カードがあるらしいですね。どうやらクトゥーンよりは育てにくい模様)

効果自体は《ソーリサン皇帝》に似ているもの。ガラクロンド入りのデッキはおそらくコントロールよりになると思うので、コスト軽減は結構嬉しいと思います。

ラクロンドは闘技場には出てこないとの事なので、多分このカードも出てこないんじゃないかな。奇数偶数効果のカードも出てこなかったわけだし。

 

 

・時間断絶

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120229p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:なし?

 

《暗殺》が5コストと考えるとコスト通りの痒い所に手が届く単体除去。《禁じられし言葉》などにはコストの点で劣りますが、まあまあいいカードなのではないでしょうか。☆4はちょっと甘いですかね? でもなんかカードのイラストとかフレーバーテキストとかが気に入ったので許してください。

 

 

・名状しがたきガラクロンド

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120243p:plain


 

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:なし

 

他のガラクロンドに比べて効果がちょいぬるめの健常ヒーローカード。闇アンドゥインとも比較して少し弱い気がします。

ヒーローパワーは「ランダムなプリーストのミニオンを手札に追加」こちらも健常な感じがする。良くもなく、悪くもない……コメントに困る効果。えっと、ランダムなプリーストミニオンは果たして強いのか、弱いのか、という話ですが、多分強いんじゃないでしょうか、スタッツも一般的なのが多いですし、《ラズールの使い》みたいなカードが引ければアドでしょう。あのハガサのヒーローカードもリリース前は「シャーマンの呪文プールは屑呪文が多いしよわい」と言われていましたし、その後のハガサの使用度は言わずもがなです。どうなるかは分かりません。

 

 

〇ローグ

・フリック・スカイシヴ

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120331p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆

 

他のカードゲームには出てきそうなテキストのミニオン。ハースストーンでデッキ破壊は珍しいわけですが、何かのメタになりそうで実際はならないのが実情でしょう。《バレバレの囮》はメタになり得ましたか?

闘技場では同名カードがピックされる事はあまりないのでバニラ以下の働きしかしません。レジェンド枠なら流石に他にマシなのがいるでしょう……出てくるよね?

 

 

・ネクリウムの薬師

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120347p:plain


 

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆☆

 

《エルフの吟遊詩人》に次ぐドロー&サーチカード。しかもその断末魔を得るっていうんだから強くないわけがない。構築で採用するとしたら《メカチビドラゴン》など強力な断末魔ミニオンだけに絞る形になるでしょう。

 

 

・ドラゴンの宝の山

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120401p:plain


 

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:☆☆

 

これ強いって思ってるの俺だけ? 泥棒ローグに採用されるであろうカード。レジェンドミニオンはピンからキリまであるというけど発見だし強いと思うんだ。闘技場ではあまり活躍しないと思うけど。

 

 

・蝋竜の息吹

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120431p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆

 

《逃げ足》に似たローグの高ドローカード。ドラゴン構築では3コス3ドローと強力な効果を示しますが、ドラゴンローグが果たしてどうなるか……採用するとしたら後述する《ワクサレッド》も採用という事になりますし、ガンガンカードを引くミラクル構築となるのでしょうか。

 

 

・ワクサレッド

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120445p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:☆☆☆

 

強い効果のように見えてそれは錯覚。どうやら《クライヤミ》愛好家によると混ぜたカードは中々引いてはくれないようです。これもワクサレッドがガンガン湧いてくれればいいのですが、実際は中々現れてくれず盤面を取られて負けてしまうのが目に見えてます。ファンデッキで採用が関の山でしょう。ロマンは結局ただのロマンなのだ……。

 

・影の殺し屋

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120502p:plain

 

スタンダード:☆☆☆

闘技場:なし

 

悪さしそうな臭いがプンプンするミニオン。ただミラクルローグは《ガジェッツァンの競売人》を引けないとぶん回れないのが実情ですので、事前情報で騒がれるほど活躍はしないのかなと。コインっていうほど強くはないしね。

 

 

・ガラクロンドを讃えよ!

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120518p:plain


 

 

スタンダード:☆☆

闘技場:なし

 

貴重な祈願カード、にしても弱い気がする。ナーフ前《冷血》を覚えてると特にね……。特にいう事はないです。はい。

 

 

・這いよる悪夢ガラクロンド

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120533p:plain


 

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:なし

 

最大祈願すれば4ドロー0コスト化という事で着実かつロマンも得られる強カード。0マナ化はトグワグルが強いと教えてくれている。構築するとなると専用で構築する事になるからその将来性にも賭けて☆4。ヒーローパワーは「悪の手先を1体手札に加える」ですが、まあ、普通の効果かな。さて、どうなる事やら……

 

 

・刻まれし運命

 

f:id:keizui_tsukiyama:20191201120545p:plain

 

スタンダード:☆☆☆☆

闘技場:なし

 

3マナ3ダメージはちょっと重い。しかも条件付き。ローグで3マナって色々入れたいカードが多いし、祈願効果付きとはいえちょっと採用しにくいんじゃないかな。

 

 アー疲れた。第1回はここまでです。では皆様、ここまで読んでいただきありがとうございました。